本日は全学年の最終ゼミ日でありました。
1年生は最終課題の「物販店舗のコーディネート計画」の提出プレゼンテーションを行いました。10m×10mボリューム2層分のコンクリート構造の既存躯体内およびファサードを自由に設計デザイン提案するというものです。マーケティングの勉強も少々かじって、店舗の業種や品揃え、ターゲット層や立地等も各自で設定しての提案です。1年生は本格的な制作課題がこれで3作目になります。限られた時間内で、自分オリジナルのデザインを考えて、図面や模型や完成予想図パースに表現していくコツがやっと把握できてきたように感じます。アイデア出しに時間のかかるメンバーもいれば、案はすぐにまとまるものの図面化が不得意なメンバー、またはとにかく模型制作が億劫なメンバー。。。。人それぞれにゴールまでの時間配分は様々です。でも1年生ラストのこの頃になると、やっと自分なりのセルフコントロールの方法が見えてきます。自分はどこが不得意で苦手かがわかれば、ペース配分も見えてきます。逆に言うと、この自分ペースを知るためには、苦しくても遅れても良いので、とにかくゴールまで完走することが何度か必要です。途中で投げ出すと、永遠に自分で自分自身が未知であり続けるだけですから。本日に提出完了できたのは、残念ながら在籍メンバー全員ではなかったけれど、でも遅れても良いのでゴールまでたどり着いてくれることを願っています。
↑ 物販店舗ファサードのスタディモデルいろいろ |
by マン・マル
0 件のコメント:
コメントを投稿