ページ

2011年7月29日金曜日

2011 前期最終プレゼンテーション

早いですね。もう前期ゼミも終了です。
7月最終週、まるゼミの1年生も2年生も、前期総仕上げとなる最終課題の提出プレゼンテーションを行いました。


2年生は恒例となった、ゼミ内での住空間コンペティション。今年のクライアント役は、この4月から当専攻非常勤で加われた手塚美砂子先生です。約1カ月前にコンペ参加者全員による手塚先生への合同ヒヤリングを実施し、この日はいよいよ各メンバーからの作品のプレゼンテーションです。前期の最終プレゼンテーションとあってか、いつもより多めのギャラリー見学者の前で、かなり緊張のメンバー達。今年から授業ツールとして導入された「i-pad」を駆使しての提案説明が始まりました。じっくり時間をかけたプレゼンテーション、そしてクライアントからの細かな質疑チェックが入ります。
クライアントとのコミュニケーションも大切なトレーニングの一つ
今回、クライアントから提示された建物用途は「週末住宅」。よって、住空間だけではなくて、その立地エリアもそれぞれが適切な地域を探してきて提案に含めてまとめています。自然から受けるインスピレーションを自身の創作活動に生かせる場所というリクエストに応え、海岸部だったり、山間部だったり、各作品ユニークな計画地を設定し、伸びやかな空間デザインが揃いました。
作品一例 by メンバーN
そして、コンペティションスタイルの当課題。クライアントからの総評の後に、今回の最優秀作品が発表!!該当者は、、、、おめでとう! メンバーのAさんでした!!!実はここ数年の当課題の勝者はずっ~と、女子メンバーなんですよね。メンズ、頑張れ!!


さあ8月からは卒制。半年後のHAアワードを目標に初心にもどって、メンバー全員で挑んでいきましょう!!

by マン・マル

2011年7月9日土曜日

Design 夏ウエディング!

<まるぜみ番外編エピソード 13>
久々にゼミ外レポートです。この日。元まるゼミメンバーのウェディングにお招きいただき参列してきました。


彼女は6年前の入学生で、卒業後には研究課程にも進んだので、計3年間のお付き合いをしたメンバーです。彼女の卒業制作は環境をテーマにしたアートミュージアム研究課程修了制作は、ガッツリのインスタレーションアート3部作という、まるゼミ歴代メンバーの中では、かなりのアート寄りの学生でありました。社会に出てからは、そんな彼女の本領発揮とばかりに、空間デザインの仕事の傍らで、自身で脚本演出する演劇舞台活動に挑んだりもしておりました。

そんな彼女から結婚報告メールが届いたのは3月上旬。突然の知らせに、ちょっとびっくり。5月には手作りの式披露宴への招待状をいただきました。その後にもらったメールでは「自分で手造りできるものは、ぜんぶデザインしちゃいます!」のデザイン・ウエディング宣言!彼女らしい宴になりそう~と楽しみに当日を待つマン・マルでした。


梅雨明け初日となったこの日は快晴で、朝から汗ばむほどの夏日。チャペル、そして披露宴会場には、彼女がデザインモチーフに選んだひまわりがたくさん咲き、そして飾られていました。夏ウェディングにそしてピュアな彼女に相応しいシンプルで清々しい演出が印象的でした。そしてさらに、ウエルカムボードや参列者一人ずつの席に置かれた自筆メッセージ、宴次第等は、まさしく彼女の心のこもったハンドメイド。新婦のお父様によると、前日まで、自宅でプリント出力やメッセージ記入等に慌ただしい花嫁だったとのこと。わかります。ついついクリエイター魂が出ちゃいますよね。


でもやはり 新婦本人の笑顔が最高でした。確実に、彼女が今迄に私に見せた笑顔の中で、最優秀のスマイルでした!

by マン・マル

2011年7月7日木曜日

2011夏の原宿

約1ヶ月前に、原宿は表参道に登場した「Yellowな柱」。
あらためまして、現地レポートです。


とにかくYellow-Colorが目立ちます。柱頭と基壇は鮮やかなマリンブルー。
遠くから見ると、そこに何かのプリント柄が施されているような。。。。。。

近寄ってみると、青い何かが張り付いてます。これは??


さらに接近してガン見してみると、何千個ものモチーフが、連なり吊り下がってます。
柱の足元には、制作メンバー達メッセージもありました。この柱デザイン展示は8月末まで。目に鮮やかなYellow-Blueの2トーンカラーが、暑い原宿の夏を彩ってくれます。



原宿クエスト
東京都渋谷区神宮前1-13-14

最寄り駅より徒歩3分
原宿駅「表参道口」
or 
明治神宮駅「3番出口」

byマン・マル